お客様の声

クラシード太田は高反響!

ごきげんよう、ポスティングのクラシード太田です。

 

先日、館林の足次地区周辺にお菓子移動販売のチラシをポスティングしていました!

 

反響が高くなるコツとは?

  1. 集合ポストではなく、ドアポストに1件1件投函する。
  2. 民家、個人宅へのポストへも投函する。これは鉄則!
  3. 配って欲しいチラシを渡す時はスタッフに直接チラシを手渡しする事。これも鉄則!(意外にこれが一番重要だったりします)

これが出来るのは太田市館林市でクラシード太田だけかもしれません!

反響が高いと評判のクラシード太田を是非よろしくお願いします!

投稿日:

-新着情報

関連記事

no image

いつの間にか桜が散ってる

いつの間にか桜が散ってますね。   4月中旬に差し掛かろうとしています。去年の今頃はまだ工場で働いていたんだなあと思うと、今は全く状況が違いますね。   スタッフを抱える社長になり …

no image

ふぅ、久々の営業でした!

ごきげんよう、クラシード太田の高橋です。   一昨日の面接で配布仲間が1人増えて、7人になりました! さて、これで太田、大泉、館林、邑楽、千代田とほぼ満遍なくフタッフが配置出来たので余計に配 …

no image

今日は5件飛び込み営業+板倉配布!

ごきげんよう、クラシード太田の高橋です。   今日は5件の飛び込み営業をして来ました。とは言っても、先日チラシを投函しておいたので話が早かったです! これはやっぱりポスティングする価値あるな …

no image

カレーうどんを作ってみた

ごきげんよう、クラシード太田の高橋です。   こんばんは! 今日の晩飯はカレーうどんにしてみました。 独立してからご飯の買い物が楽しみになったなあ〜   写真撮るの忘れました、次は …

no image

チラシとどきました!!

ごきげんよう、クラシード太田の高橋です。   チラシ、ついに届きました!!!! B4のマット紙って最高ですね、飲食店のチラシは光沢紙のイメージがありますが、マット紙だとメモしやすいから尚のこ …